| 学習支援室 | 研究席 | ステップリビング | スタディコーナー | インターネットコーナー | |
|---|---|---|---|---|---|
| 必要なもの | 
                     
 図書カード  | 
                  
                     
 公共施設予約システム 利用者登録カード  | 
                  利用カード不要 | 
                     
 図書カード (なくても利用可)  | 
                  
                     
 図書カード (なくても利用可)  | 
                
| 利用受付 | 8:45~ 1F 氷川の杜ひろば エスカレーター横の端末 9:00~ 3F 学習支援室前の端末  | 
                  2F 文化施設カウンター | 2F 文化施設カウンター | 3F レファレンスカウンター前の端末 | 3F レファレンスカウンター前の端末 | 
| パソコン利用 | × | ○ | ○ | ○ | - | 
| コンセント | ○ | ○ | × | ○ | - | 
| 対象者 | 図書カードお持ちの方 | 公共施設予約システム 登録された方  | 
                  2名様以上どなたでも | どなたでも | どなたでも | 
| 利用時間 | 60分・120分・180分 | 30分~2時間 | 
                    
                      平日 ⇒1日1回30分~3時間 土日祝日・長期休暇中 ⇒1日1回1時間55分 (最終2時間25分)  | 
                  30分・60分・90分 | 30分・60分 | 
| 延長 ※予約がない 場合  | 
                  終了時刻10分前 学習支援室前の端末にて  | 
                  終了時刻10分前 内線にて  | 
                  
                    
                      平日 ⇒終了10分前カウンターにて 土日祝日・長期休暇中 ⇒延長なし  | 
                  終了時刻10分前 レファレンスカウンター前端末にて  | 
                  終了時刻10分前 利用中の端末の画面上にて  | 
                
| 料金 | 無料 | 1席2時間まで120円 | 無料 | 無料 | 無料 | 
                  ※「図書館利用者カード」をお持ちでない方で学習支援室をご利用希望の方は、2F 文化施設カウンターにて、
「一時利用カード」を発行いたします。
なお、発行には、本人確認書類(住民票の写し、運転免許証、
健康保険証、生徒手帳など)提示及び申込書の記入が必要となります。
利用対象:さいたま市内に居住、通勤、通学の個人の方。または上尾市、伊奈町、戸田市、蕨市、川口市、
蓮田市、川越市、春日部市、白岡市にお住まいの個人の方
                
                詳しくは「大宮図書館研究席 利用にあたって」を
ご確認ください。
                大宮図書館研究席 利用にあたって