大宮図書館文学資料コーナー
歌人・大西民子をはじめ、短歌、俳句、詩を
中心にさいたま市にゆかりのある文学者達の
資料の展示を行っています。
2025年は、詩人・宮澤章二(1919~2005)の没後20年にあたる年です。
埼玉県羽生市に生まれた宮澤は、東京帝国大学在学中に詩を作りはじめます。そして、1957年に旧大宮に移り住み以降亡くなるまで大宮を拠点に活動していました。
宮澤は詩人として活躍しただけでなく、埼玉県内を中心に多くの学校の校歌も作詞し、クリスマスソング「ジングルベル」の日本語訳を手がけたことでも知られています。
今回の展示では、今回の展示では、宮澤が中学生にエールの気持ちをこめて書いた「自分の一歩」などの詩を館内各所で紹介します。読んでいるうちに、少し心が軽くなる。宮澤章二の詩には、あなたを励ますそんな言葉がきっとあります。